• UPDATE

第108回薬剤師国家試験の問題と解答!1日目①必須問題を紹介!

外部ページURL

※0円で無料コンサルアリ!求人サイトも兼ねたホームページとは
最近はDXが推進され、薬局のホームページの重要性が増しています。例えば薬剤師の求人機能を持つことで、新卒・中途の薬剤師が採用できます。リクルートで長年採用広告に携わったプロが、無料でホームページをコンサルします。
ホームページの無料コンサルはこちら

第108回薬剤師国家試験の問題と解答を、ご紹介します。スマートフォンでも、できるだけ見やすいようにしています。

今回は、1日目の必須問題です。是非、ご活用下さい。

 

1. 必須問題【物理・化学・生物】

問1. 下図は水の状態図である。アからイへの矢印が表す相変化はどれか。1つ選べ。

必須問題 【物理・化学・生物】

1 融解
2 凝縮
3 昇華
4 凝固
5 蒸発

 

必須問題 【物理・化学・生物】

 

問3. 白金線を用いた炎色反応で黄赤(橙)色を呈し、その溶液に炭酸アンモニウム試液を加えるとき、白色の沈殿を生じる金属イオンはどれか。1つ選べ。

必須問題 【物理・化学・生物】

 

問4. 日本薬局方容量分析用標準液0.1mol/Lチオ硫酸ナトリウム液の標定に用いられる標準試薬はどれか。1つ選べ。

必須問題 【物理・化学・生物】

 

問5. 血清試料の前処理において、除タンパクに用いる酸として最も適しているのはどれか。1つ選べ。

1 塩酸
2 硝酸
3 硫酸
4 過塩素酸
5 乳酸

 

問6. 日本薬局方収載医薬品の化学名(2S)-2-Amino-4-methyylpentanoic acid に対し、正しい構造式はどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【物理・化学・生物】

 

問7. メソ体でないのはどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【物理・化学・生物】

 

問8. 基原が根皮の生薬はどれか。1つ選べ。

1 ボタンピ
2 ケイヒ
3 コウボク
4 オウバク
5 トチュウ

 

問9. 以下のカルボニル化合物の反応のうち、主生成物に不斉炭素が生じるのはどれか。1つ選べ。ただし、すべての反応は終了後、適切な後処理を施していることとする。基原が根皮の生薬はどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【物理・化学・生物】

 

問10. マグネシウムに関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

1 マグネシウムイオンは、カルシウムイオンに比べてイオン半径が小さい。
2 マグネシウムイオンは、ルイス酸として ATP のリン酸基と結合する。
3 空気中で金属マグネシウムが燃焼すると、酸化マグネシウムとなる。
4 マグネシウムは、典型元素である。
5 酸化マグネシウムは、酸性酸化物である。

 

問11. 下図は、人体骨格の模式図である。1~5のうち、仙骨はどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【物理・化学・生物】

 

問12. 下図は、ヒトの脳の正中矢状断面図である。1~5のうち、血圧調節をつかさどる心臓血管中枢(血管運動中枢とも呼ぶ)を含むのはどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【物理・化学・生物】

 

問13. ポトーシス細胞の細胞表面に露出してマクロファージによる貪食を促すホスファチジルセリンはどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【物理・化学・生物】

 

問14. サイクリック AMP(cAMP)の結合により活性化されるリン酸化酵素はどれか。1つ選べ。

1 アデニル酸シクラーゼ
2 cAMP ホスホジエステラーゼ(PDEⅢ)
3 プロテインキナーゼ A
4 プロテインキナーゼ B(Akt)
5 プロテインキナーゼ C

 

問15. 自然免疫系に認識される、グラム陰性菌に特徴的な構造はどれか。1つ選べ。

1 フラジェリン
2 ペプチドグリカン
3 リポ多糖(LPS)
4 二本鎖RNA(dsRNA)
5 β-グルカン

 

2. 必須問題【衛生】

問16. 感染症法*において、「動物又はその死体、飲食物、衣類、寝具その他の物件を介して人に感染し、国民の健康に影響を与えるおそれがある感染症」に分類されるのはどれか。1つ選べ。

*感染症法:感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律

1 性器クラミジア感染症
2 デング熱
3 マイコプラズマ肺炎
4 麻しん
5 流行性耳下腺炎

 

問17. 下図は、我が国における2017年から2021年までの業務上疾病の発生状況を示したものである。Aに該当する疾病はどれか。1つ選べ。

薬剤師国家試験108回 必須問題【衛生】

1 手指前腕の障害及び頸肩腕症候群
2 熱中症
3 振動障害
4 騒音性難聴
5 災害性腰痛

 

問18. 食品の水分活性を表す式として正しいのはどれか。1つ選べ。ただし、Pは食品を入れて密封した容器内の水蒸気圧、P0はその温度における純水の飽和蒸気圧を表す。

薬剤師国家試験108回 必須問題【衛生】

 

問19. 保健機能食品制度において、栄養機能食品として栄養機能表示ができない食品成分はどれか。1つ選べ。

1 ナトリウム
2 n-3系脂肪酸
3 カルシウム
4 パントテン酸
5 ビタミンA

 

問20. 耐熱性芽胞を形成する偏性嫌気性細菌で、大型の深鍋で調理したカレーやシチューによる食中毒の原因となるのはどれか。1つ選べ。

1 黄色ブドウ球菌
2 カンピロバクター・ジェジュニ/コリ
3 サルモネラ属菌
4 腸炎ビブリオ
5 ウェルシュ菌

 

問21. 生態系を構成する生物のうち、独立栄養生物はどれか。1つ選べ。

1 一次消費者
2 二次消費者
3 高次消費者
4 分解者
5 生産者

 

薬剤師国家試験108回 必須問題【衛生】

 

問23. 近年、我が国において水道の水源として年間取水量が最も多いのはどれか。1つ選べ。

1 河川水
2 伏流水
3 ダム水
4 湖沼水
5 井戸水

 

問24. 水質汚濁指標である溶存酸素量(DO)の測定法はどれか。1つ選べ。

1 インドフェノール法
2 ウインクラー法
3 エチレンジアミン四酢酸(EDTA)による滴定法
4 硝酸銀滴定法(モール法)
5 ピリジン・ピラゾロン法

 

問25. 病院薬剤部において高カロリー輸液を調製する際に排出される廃棄物のうち、感染性廃棄物と同等の取扱いとするのはどれか。1つ選べ。

1 輸液バッグのゴム栓のアルコール消毒に用いたガーゼ
2 輸液バッグへ薬液を添加するのに用いた注射筒
3 輸液バッグへ薬液を添加するのに用いた注射針
4 輸液バッグへ添加する薬液を取って空になったバイアル
5 調製時に用いたディスポーザブル手袋

 

問26. 病院薬剤部において高カロリー輸液を調製する際に排出される廃棄物のうち、感染性廃棄物と同等の取扱いとするのはどれか。1つ選べ。

 

3. 必須問題【薬理】

問26. タキフィラキシーに関する記述として、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 短時間の反復投与による薬物に対する反応性の増強
2 短時間の反復投与による薬物に対する反応性の減弱
3 長期間の反復投与による薬物に対する反応性の増強
4 長期間の反復投与による薬物に対する依存性の獲得
5 長期薬物投与後の休薬による薬物に対する反応性の増強

 

薬剤師国家試験108回 必須問題【薬理】

 

薬剤師国家試験108回 必須問題【薬理】

 

問29. シクロオキシゲナーゼを不可逆的に阻害する抗炎症薬はどれか。1つ選べ。

必須問題【薬理】

 

問30. スプラタストの抗アレルギー作用の機序はどれか。1つ選べ。

1 ヒスタミンH1受容体遮断
2 Th2サイトカイン産生抑制
3 トロンボキサン合成酵素阻害
4 5-リポキシゲナーゼ阻害
5 プロスタノイドTP受容体遮断

 

問31. 心室筋の活動電位持続時間を延長させる可能性が最も高い抗不整脈薬はどれか。1つ選べ。

1 ジソピラミド
2 リドカイン
3 メキシレチン
4 ピルシカイニド
5 プロパフェノン

 

問32. 心房性ナトリウム利尿ペプチド受容体を刺激する心不全治療薬はどれか。1つ選べ。

1 コルホルシンダロパート
2 ピモベンダン
3 カルペリチド
4 ミルリノン

 

問33. 血小板のADP P2Y12受容体の遮断により、血小板凝集抑制作用を示すのはどれか。1つ選べ。

1 シロスタゾール
2 サルポグレラート
3 チカグレロル
4 オザグレル
5 ベラプロスト

 

問34. 前立腺肥大に伴う排尿障害を改善するタダラフィルの作用機序はどれか。1つ選べ。

必須問題【薬理】

 

必須問題【薬理】

 

問36. ロペラミドの止瀉作用に関わる作用点はどれか。1つ選べ。

必須問題【薬理】

 

問37. キサンチンオキシダーゼを阻害することで、尿酸の生合成を低下させるのはどれか。1つ選べ。

1 ブコローム
2 ベンズブロマロン
3 ドチヌラド
4 トピロキソスタット
5 ラスブリカーゼ

 

問38. LDL受容体に対するプロタンパク質転換酵素サブチリシン/ケキシン9型(PCSK9)の結合を阻害する脂質異常症治療薬はどれか。1つ選べ。

1 コレスチミド
2 エゼチミブ
3 ロミタピド
4 エボロクマブ
5 ロスバスタチン

 

問39. デガレリクスの抗前立腺がん作用の機序はどれか。1つ選べ。

1 アンドロゲン受容体遮断
2 エストロゲン受容体刺激
3 GnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)受容体遮断
4 アロマターゼ阻害
5 5α-還元酵素阻害

 

問40. 緑内障治療薬ブリモニジンの作用機序はどれか。1つ選べ。

1 プロスタノイドEP2受容体刺激
2 プロスタノイドFP受容体刺激
3 アドレナリンα2受容体刺激
4 アセチルコリンM3受容体刺激
5 Rhoキナーゼ阻害

 

4. 必須問題【薬剤】

108回 薬剤師国家試験 必須問題【薬剤】

 

問42. 緑内障治療薬ブリモニジンの作用機序はどれか。1つ選べ。

1 リボフラビン
2 プロパンテリン
3 メトクロプラミド
4 ドンペリドン
5 モサプリド

 

問43. 血液脳関門の実体である細胞はどれか。1つ選べ。

1 神経細胞
2 周皮細胞(ペリサイト)
3 星状膠細胞(アストロサイト)
4 脈絡叢上皮細胞
5 脳毛細血管内皮細胞

 

問44. カルボキシルエステラーゼにより加水分解を受ける薬物はどれか。1つ選べ。

108回 薬剤師国家試験 必須問題【薬剤】

 

問45. イヌリンの主な腎排泄過程として最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 糸球体ろ過
2 近位尿細管における分泌
3 近位尿細管における再吸収
4 遠位尿細管における分泌
5 遠位尿細管における再吸収

 

問46. 線形1-コンパートメントモデルに従う薬物を静脈内投与したとき、投与量に比例するパラメータはどれか。1つ選べ。

1 分布容積
2 消失半減期
3 消失速度定数
4 全身クリアランス
5 血中濃度時間曲線下面積

 

問47. 肝代謝型の薬物はどれか。1つ選べ。

1 セファクロル
2 ゲンタマイシン
3 メトトレキサート
4 プロプラノロール
5 レボフロキサシン

 

問48. 薬物血中濃度を指標とした治療薬物モニタリング(TDM)の対象とならないのはどれか。1つ選べ。

1 ジゴキシン
2 メトホルミン
3 バルプロ酸
4 リチウム
5 バンコマイシン

 

問49. 粉体の流動性を改善するために、大きくすべき物性値はどれか。1つ選べ。

1 かさ比容積
2 安息角
3 かさ密度
4 内部摩擦係数
5 空隙率

 

問50. ダイラタント流動を示すのはどれか。1つ選べ。

1 カルメロースナトリウム溶液
2 チンク油
3 グリセリン
4 デンプン濃厚水性懸濁液
5 ヒマシ油

 

問51. 口腔内で徐々に溶解又は崩壊させ、口腔、咽頭などの局所に適用する口腔用錠剤はどれか。1つ選べ。

1 舌下錠
2 付着錠
3 バッカル錠
4 トローチ剤
5 ガム剤

 

問52. 吸入粉末剤に関する記述として、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 定量噴霧式である。
2 固体粒子のエアゾールとして吸入する。
3 噴射剤が充填されている。
4 容器は、通例、密封容器とする。
5 ネブライザーが適用される。

 

問53. o/w型の乳剤性基剤はどれか。1つ選べ。

1 白色軟膏
2 親水ワセリン
3 親水クリーム
4 単軟膏
5 マクロゴール軟膏

 

問54. 受動的ターゲティングを目的とする製剤はどれか。1つ選べ。

1 乳酸・グリコール酸共重合体微粒子製剤
2 浸透圧ポンプ型製剤
3 ポリエチレングリコール修飾リポソーム製剤
4 抗体薬物複合体製剤
5 リザーバー型経皮吸収型製剤

 

問55. 皮膚表面に微細な針で小孔を形成することにより、高分子薬物の経皮吸収性を改善する手法はどれか。1つ選べ。

1 マイクロニードル
2 イオントフォレシス
3 エレクトロポレーション
4 ソノフォレシス
5 ジェットインジェクション

 

5. 必須問題【病態・薬物治療】

問56. 眼窩部の激痛を特徴とする頭痛はどれか。1つ選べ。

1 筋緊張性頭痛
2 片頭痛
3 群発頭痛
4 くも膜下出血による頭痛
5 脳腫瘍による頭痛

 

問57. プロトロンビン時間が延長する疾患はどれか。1つ選べ。

1 鉄欠乏性貧血
2 抗リン脂質抗体症候群
3 播種性血管内凝固症候群(DIC)
4 血友病A
5 腎性貧血

 

問58. 重大な副作用として血栓性血小板減少性紫斑病を起こす可能性が最も高いのはどれか。1つ選べ。

1 イコサペント酸エチル
2 クロピドグレル硫酸塩
3 サルポグレラート塩酸塩
4 ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩
5 ワルファリンカリウム

 

問59. パーキンソン病で認められる特徴的な症状はどれか。1つ選べ。

1 眼瞼下垂
2 口渇
3 動作時振戦
4 高血圧
5 無動

 

問60. 遺伝子多型により、フェニトインの体内動態に最も影響を及ぼす代謝酵素はどれか。1つ選べ。

1 CYP2C9
2 NAT2
3 CYP2D6
4 UGT1A1
5 CYP2C19

 

問61. 特徴的な症状の1つとして、間欠性跛行がみられる疾患はどれか。1つ選べ。

1 閉塞性動脈硬化症
2 筋ジストロフィー
3 変形性膝関節症
4 痛風
5 関節リウマチ

 

問62. 急性膵炎で通常認められる所見はどれか。1つ選べ。

1 血中ヘモグロビン量の減少
2 血中リパーゼ活性の低下
3 白血球数の減少
4 心窩部痛
5 右腕への放散痛

 

問63. アジソン病で特徴的に認められる所見はどれか。1つ選べ。

1 高血圧
2 高血糖
3 体重増加
4 色素沈着
5 活動性亢進

 

問64. 慢性副鼻腔炎の治療に用いられるのはどれか。1つ選べ。

1 イソプロピルウノプロストン
2 ムピロシンカルシウム水和物
3 メトキサレン
4 ナフトピジル
5 クラリスロマイシン

 

問65. テープ剤が光線過敏症の原因となりやすいのはどれか。1つ選べ。

1 ビソプロロールフマル酸塩
2 ケトプロフェン
3 オキシブチニン塩酸塩
4 硝酸イソソルビド
5 ツロブテロール

 

問66. 以下は骨肉腫に対するメトトレキサート・ホリナート救援療法の初日の処方例である。副作用回避の目的で用いる薬剤Aとして最も適切なのはどれか。1つ選べ。

108回 薬剤師国家試験 必須問題【薬剤】

 

問67. マイコプラズマ肺炎の治療に用いられるのはどれか。1つ選べ。

1 アシクロビル錠
2 イベルメクチン錠
3 テビペネムピボキシル細粒
4 アジスロマイシン錠
5 リネゾリド錠

 

問68. 脳梗塞後遺症で、興奮症状を伴う場合に用いられる漢方薬はどれか。1つ選べ。

1 葛根湯
2 大建中湯
3 抑肝散
4 五苓散
5 猪苓湯

 

問69. 医療用医薬品の「使用上の注意」改訂を取りまとめた医薬品情報源はどれか。1つ選べ。

1 医薬品リスク管理計画(RMP)
2 重篤副作用疾患別対応マニュアル
3 緊急安全性情報
4 医薬品安全対策情報(DSU)
5 医療用医薬品製品情報概要

 

問70. 全身状態の指標であるパフォーマンスステータス(PS)の値を統計処理する際の、データ尺度はどれか。1つ選べ。

1 分類尺度
2 間隔尺度
3 名義尺度
4 順序尺度
5 比例尺度

 

6. 必須問題【法規・制度・倫理】

問71. 薬剤師の任務は薬剤師法第1条に規定されている。この条文の▭に当てはまるのはどれか。1つ選べ。

108回 薬剤師国家試験 必須問題【法規・制度・倫理】

 

問72. 長井長義によって世界で初めて単離されたのはどれか。1つ選べ。

1 モルヒネ
2 エフェドリン
3 アトロピン
4 サリチル酸
5 コカイン

 

問73. 以下のように法律で規定されているのはどれか。1つ選べ。
「厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじょく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする者」

1 保健師
2 助産師
3 看護師
4 介護福祉士
5 介護支援専門員

 

問74. 製造販売業者が対応すべき医薬品等の品質管理の基準を定めた省令はどれか。1つ選べ。

1 GCP
2 GLP
3 GMP
4 GQP
5 GVP

 

問75. フルオロウラシルとの相互作用により市販直後に多数の死亡例が発生した薬害・事件に関わるのはどれか。1つ選べ。

1 ソリブジン
2 サリドマイド
3 クロロキン
4 キノホルム
5 ゲフィチニブ

 

問76. レギュラトリーサイエンスに関する記述について、▭に入る適切な語句はどれか。1つ選べ。

「科学技術の成果を人と社会に役立てることを目的に、根拠に基づく的確な予測、評価、判断を行い、科学技術の成果を人と社会との調和の上で最も望ましい姿に▭するための科学」(第4次科学技術基本計画で示された定義より)

1 置換
2 調整
3 修飾
4 管理
5 制限

 

問77. 診療報酬の改定の内容に関する、厚生労働大臣の諮問先はどれか。1つ選べ。

1 医道審議会
2 薬事・食品衛生審議会
3 国民健康保険連合会
4 中央社会保険医療協議会
5 社会保険診療報酬支払基金

 

問78. 薬物療法の経済評価手法である費用効用分析ではアウトカム指標としてQALYを用いる。QALYに加味されている要素はどれか。1つ選べ。

1 患者の医療費
2 介護に要する費用
3 生活の質
4 処方薬剤数
5 平均寿命

 

問79. 医療に携わる者の意思決定において重要とされる生命倫理の4原則に含まれないのはどれか。1つ選べ。

1 自立尊重
2 無危害
3 善行
4 医学の進歩
5 正義

 

問80. 他者の価値観に配慮しつつ、自分の欲求、考え、気持ちを適切に表現することを何というか。1つ選べ。

1 ラポール
2 パターナリズム
3 アサーション
4 ミラーリング
5 コーチング

 

7. 必須問題【実務】

問81. 多職種連携でのチーム医療を妨げる要因となり得るのはどれか。1つ選べ。

1 各職種と情報を共有する。
2 連携・協働のための高いコミュニケーション能力をつける。
3 各職種の専門性に基づく技術を確立する。
4 各職種の役割を理解する。
5 各職種独自の略語を使用する。

 

問82. 成人に対する栄養輸液療法における静注用脂肪乳剤(20%イントラリポス輸液250mL袋)の投与方法として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 遮光して投与する。
2 他の栄養輸液製剤に混合して投与する。
3 フィルターを使用して投与する。
4 シリンジポンプを使用して投与する。
5 ゆっくり(3時間以上かけて)投与する。

 

問83. 薬剤師法に基づき薬袋への記載が必須である事項はどれか。1つ選べ。

1 調剤した薬剤師氏名
2 処方した医師氏名
3 使用上の注意
4 処方箋発行日
5 医薬品名

 

問84. プロトンポンプ阻害薬と併用禁忌の医薬品はどれか。1つ選べ。

1 セベラマー塩酸塩錠
2 エンパグリフロジン錠
3 アタザナビル硫酸塩カプセル
4 沈降炭酸カルシウム錠
5 レパグリニド錠

 

問85. 放射性医薬品の調製と保管における注意事項として、誤っているのはどれか。

1 調製作業はクリーンベンチ内で行う。
2 飛散防止のためバイアル内を陰圧に保つ。
3 汚染に備え手袋等の防護具を着用する。
4 調製作業は放射線管理区域内で行う。
5 放射線を安全に遮へいできる貯蔵箱に保管する。

 

問86. 放射性医薬品の調製と保管における注意事項として、誤っているのはどれか。

1 角化型疥癬
2 クロストリディオイデス・ディフィシル(クロストリジウム・ディフィシル)感染症
3 流行性角結膜炎
4 マイコプラズマ肺炎
5 腸管出血性大腸菌感染症

 

問87. 一般用医薬品に配合される成分のうち、透析療法を受けている人が使用を避ける必要があるのはどれか。1つ選べ。

1 ヒマシ油
2 アミノ安息香酸エチル
3 アルジオキサ
4 オキセサゼイン
5 テプレノン

 

問88. ノロウイルスに汚染されたリネン類に使用する消毒薬として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。

1 グルタラール
2 次亜塩素酸ナトリウム
3 ポビドンヨード
4 エタノール
5 ベンザルコニウム塩化物

 

問89. 一般消費者に対する要指導医薬品の日常の販売について、正しいのはどれか。1つ選べ。

1 インターネットで販売できる。
2 配置による方法で販売できる。
3 使用する者の年齢を確認しなければならない。
4 使用する者が同居家族の場合も販売できる。
5 情報提供は薬剤師又は登録販売者が行う。

 

問90. 膀胱炎に対して、レボフロキサシン水和物の用法及び用量を検討する上で、最も必要な患者情報はどれか。1つ選べ。

1 クレアチニンクリアランス
2 クレアチンキナーゼ値
3 CRP値
4 白血球数
5 尿酸値

 

8. 第108回薬剤師国家試験 試験問題正答 必須問題【No.1~90】

第108回薬剤師国家試験 試験問題正答 必須問題【No.1~90】

URL

薬局生き残り戦略の良書

リクナビNEXTで理想の職場探し!